おはようございます。
今日もとっても良いお天気のようですね🍁
さわやかな朝に日本酒の話題?って気もしますが、
サクサク情報更新していきますね!
「あたごのまつ」に続き「W」も好評のうちに終了、ありがとうございました。
そして今日から、新顔が二本登場です。
「信濃鶴」 純吟60 田皐(でんこ)
長野県駒ヶ根市 酒造㈱長生社
「はずむ華鳩(はなはと) 」無濾過原酒
広島県呉市 榎酒造
昔ながらの日本ぽいロゴのラベルと優し目ポップなラベルの好対照!
お味はどんな感じなんでしょう?
私ゲコなんですが、わくわくしています。
こんなに造り手や表現者によって違う世界が広がるもんなんですね…!!
あと、お馴染みの銘柄が四本です。
写真④の前列右端が
「望スプラッシュ」純米大吟醸
後列、左から
「百十郎 蒼面」
「山縣」小笠原流辛口
「風さやか」山廃純米酒
どれも、それぞれの個性と魅力に脱帽です。
お早めにどうぞ🙇
今週は、寒暖差が激しい一週間になるそうです。
皆様体調を整えつつ、しっかりごはんを食べて、お酒もお楽しみくださいね😊