こんにちは!
凄い寒波により、積雪や凍結で大変な地域の皆様、本当にお疲れ様です。
私には何もできず、ですが、熱い話題を一つ。
当店もある柳ケ瀬商店街のすぐ横の道を
武者行列で練り歩いて下さった木村拓哉さん、伊藤英明さんの映画、
「レジェンドアンドバタフライ」が、1/27より上映中ですね!
その封切りを祝い、当店の新メニュー、秘密の天丼も、スタートしております!
名付けて「信長レジェン丼」✨
わあ~便乗商法を隠しもせず前面に出しとる〜ってお声も聞こえておりますが、
まさしくそのとおり、あやかっております。
金華山にそびえ立つ岐阜城天守をイメージ、高さ17センチの高盛り。
エビ(大)2尾、エビ(中)3尾、かき揚げ1、7種野菜に、甘辛ダレたっぷり、お好みで追いダレも!
お値段は税込み1560円。
岐阜の誇り信長公が歴史の表舞台に踊り出た、桶狭間の戦いがこれ1560年、覚えておいて損はないですな!
一日5食限定、レジェバタ上映期間中はご提供する予定です。
さて実は、新発売の1/28(土)、CBC「花咲かタイムズ」の光山アナウンサーが、生中継で当店にご来訪、紹介して下さいました。
もう〜ハラハラドキドキの数分間!!
でもその数分をモノにする為に、たくさんのスタッフの皆さんが、
朝早くから真剣に向き合う姿は、感動ものでした。
私たちの様なシロウト相手に、その数分が少しでも良くなるように工夫して、声をかけて下さり、緊張をほぐし、盛り上げ…
特に、録画ならたーくさんしゃべった中からマシなところを切り貼りする事ができるでしょうけれど、
生中継はやっちゃったら戻せない…
本当にお客様との出会いは一期一会、戻らない一瞬の毎日ですが、
エンタメの番組だって、数分だって、まさに一期一会なんだな…としみじみ思いました。
レジェン丼は、キムタク映画乗っかりグルメとして誕生しましたが、
その陰には、何か新メニューないですか、と声をかけて下さったYさん、
何度も電話でやり取りして番組を形作って下さったSさん、
当日のスタッフの皆様や、スタジオでガンガン盛り上げて下さった皆様、
レジェン丼の名前とイメージの、アイデアをくれた当店お酒担当のおなじみN氏、
レジェン丼の為の力強いオリジナルイラストを描いてくださったT氏。
等々たくさんの方々の力が結集して、生まれて来ました。
もう、皆様に感謝を表すには、本物のレジェンドになるしかありません。
さあ、映画レジェンドアンドバタフライに負けんように、毎日作りまくりますよお〜!!