お知らせ

news

2022/10/04

10月の定休日のお知らせと、新物の里芋登場!

こんばんは。10月のカレンダーに定休日を、もう10月!と驚きながら書いています。
今月は臨時お休みはなく、すべて水木のお休みです。
ただ、10/15(土)だけ、昼の営業時間が11~13時と、ハヤビケでお願いします。夜は18~21時で、通常どうりお待ちしております。
さて、ずっしり育った新物里芋、もちろん土付き、剥くと真っ白で美しいんです!
写真は地下室で撮ったのでこんな色めですが…揚げたてをまた、撮ります!
さらに、ピカピカのピーマン、ゴーヤも元気に届きました。
今⁉って気もしますが、花丸農園さんの土なんで、じゅうぶんアリですネ。
ホントにいつもありがとうございます🙇
今夜はもう一つ珍しい食材「いちじく」が登場。
ジュワっと広がる自然な甘味、お酒のアテに、乙なもんですね。
ネットとかでは塩で食べる感じが多かったですが、食べ比べたところ、お酒担当N氏も私も、天つゆのほうがイケる、という感想でした。
さあ、あなたはどっち…?

10月の定休日のお知らせと、新物の里芋登場!2
10月の定休日のお知らせと、新物の里芋登場!2
10月の定休日のお知らせと、新物の里芋登場!3
10月の定休日のお知らせと、新物の里芋登場!4

2022/09/19

本日夜の営業は台風の影響により、中止とさせていただきます。

こんにちは。
大型台風が来ていますね。
本日のお昼は営業したのですが、このあと夜は、どうも大変な様子ですね。
という訳で。夜はお休みさせていただきから。
ご来店ご予定いただきましたお客さまには、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします🙇🙇

本日夜の営業は台風の影響により、中止とさせていただきます。2
本日夜の営業は台風の影響により、中止とさせていただきます。2
本日夜の営業は台風の影響により、中止とさせていただきます。3
本日夜の営業は台風の影響により、中止とさせていただきます。4

2022/09/13

グラス日本酒・秋の味わい、ご紹介です。

こんばんは。
日中はまだガンガン暑さが襲ってきますが、朝夕、ずいぶん過しやすくなってまいりました。
でも、夏の疲れがそろそろ、という頃でしょうか。
ゆっくりと調子を整えて、秋冬に備える身体にしていきたいものですね。
当店の、夏の日本酒それぞれ、後好評いただくうちに終了し、秋らしいお酒が出ております。
まだ2本ですが、今夜はこちらをご紹介します。
まずはキノコのラベルが印象的なこの一本。
「三井の寿(みいのことぶき)秋純吟 ポルチーニPorcini」
イタリアの香り高いキノコ・ポルチーニのように華やかな吟醸香が特徴。
お米は「吟のさと」母親と父方の祖父が山田錦という系譜を持つ新しい酒米を使用。
酒粕を40%以上も出す大吟醸並みの搾りをしたことで、香り高く軽やかな味わいに仕上がっています。
後味を引き締めるアップテンポな優しい酸味も心地よい。
ただし、ポルチーニ茸の成分は、一切入っておりません😅
(福岡県三井郡大刀洗町株式会社みいの寿)
さておつぎは、これもふくろうラベルがかわいい一本ですね。
「寒紅梅 純米吟醸AKI SAKE ふくろうラベル」です。
ブドウの様なジューシーな旨味と弾ける酸が軽やかに舌を滑り、すっと後味は消えて行きます。
一夏を越してほんのり熟成感を感じさせつつも、張りのあるボディにフレッシュさも併せもった秋の限定酒です。
(三重県津市寒紅梅酒造株式会社)
さあ、今食べ頃の秋ナスや、丸くて甘くてウマイ、バターナッツカボチャの揚げたて天ぷらなどをお供に、秋限定酒を味わってみるのは、いかがでしょうか。

出典:さくら酒店,SAKEシート

グラス日本酒・秋の味わい、ご紹介です。2
グラス日本酒・秋の味わい、ご紹介です。2
グラス日本酒・秋の味わい、ご紹介です。3
グラス日本酒・秋の味わい、ご紹介です。4