お知らせ

news

2022/06/17

梅雨ですね。しっとり冷酒と揚げたて天ぷらが、心地よい酔いを誘います。

こんばんは。
梅雨に入りましたが、なかなかいい感じにたくさんの皆様においでいただき、ありがとうございます。
おかげ様で、グラス日本酒が二本、ご紹介が遅れております。
とっても美しい、香りもフルーティで私も好きなお酒なんですが、今夜はさわりだけご紹介を。
栃木県益子町,外池酒造店の
「望」特別純米 五百万石
そして 宮城県大崎市,新澤酒造店の
「ひと夏の恋」純米吟醸 ひとめぼれ の二本です。
こちらのお伴は、以前から隠れた人気で、今月からお野菜チョイスに加わった岐阜各務原産のニンジン。よく出てます。
そして甘味なら堂々のさつまいも・紅はるか。
さらに安定の人気、ちくわ天もやっぱり美味しい。
さて、詳しい説明は次回拙欄にて…

梅雨ですね。しっとり冷酒と揚げたて天ぷらが、心地よい酔いを誘います。2
梅雨ですね。しっとり冷酒と揚げたて天ぷらが、心地よい酔いを誘います。2
梅雨ですね。しっとり冷酒と揚げたて天ぷらが、心地よい酔いを誘います。3
梅雨ですね。しっとり冷酒と揚げたて天ぷらが、心地よい酔いを誘います。4

2022/05/30

もう始まってます!暑い時こそ美味しい冷酒、ご紹介です

こんばんは。
今夜ご紹介するグラス日本酒の新顔は、高知県の蔵元アリサワの、「文佳人(ぶんかじん) 夏純吟」
文佳人はふみの佳人。
手紙、ふみ、詩歌、広くは学問に秀で、教養にあふれた美人の意。
土佐藩時代、父の失脚により4歳〜40代初めまで幽閉されながら医者となった「お婉」という女性をたたえ、有澤の二代目が命名したお酒だそうです。
そういえば、「婉という女」という小説がありました。
すっくと立った美人、当店にもたくさんいらっしゃいますよ〜、こんなお酒がピッタリな方が!
毎年、本格的な夏が訪れる前に蔵在庫が完売するほとの人気の一本…
爽やかな甘味と弾ける酸味、きゅっと引き締まった軽快な後口。
ラベルに描かれた、お酒のオバケたちも可愛いいんです。
今夜こちらのお伴は、最近オーダーも多くて無くなるのも早目な春菊で。
旨み、ほろにがさが、ピッタリ…
お試しくださいませ🙇

《出典・さくら酒店SAKEシート》

もう始まってます!暑い時こそ美味しい冷酒、ご紹介です2
もう始まってます!暑い時こそ美味しい冷酒、ご紹介です2
もう始まってます!暑い時こそ美味しい冷酒、ご紹介です3
もう始まってます!暑い時こそ美味しい冷酒、ご紹介です4

2022/05/30

6月の第一週、お休みのお願いです。

こんばんは。
5月なのに夏日!と聞いてもすごい驚きを感じてないところが異様な、昨今の気象ですね。
暑さに体がついていかず、ちょっとお疲れ気味ではないでしょうか?
そんな時は、のんびり昭和な柳ケ瀬商店街で、ゆるく一休みもいいかもですよ…
さて、商店街にお誘いしておいてアレですが、当店は6/1~4(水木金土)と、お休みの予定です。
水木は定休日、金土は臨時お休み、ってわけですね。
来店ご予定の方には、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします🙇
あ~、当店でゆるくお過ごし希望の場合は、夜6~9時か、お昼なら1時過ぎがオススメです、
席数7個なのでお昼12時台は厳しい時もございまして、どうもすみません。
ところでもう一つお知らせ&オススメが。
6/3(金)夜7~9時、柳ケ瀬商店街・第一金曜夜恒例の「夜空カフェ」が開催されます!
いつもの旧長崎屋前の広場に、9名のアーティストさんが集結!
もちろんいつものフレンドリーなスタッフのみんなも、いつもの笑顔で迎えてくれます。
こればまさに音楽フェス状態?となってしまうのか?!
先月の試験管ベビーさんの朗読劇も爆発力凄かったし、ブルーランタン感激したし、夜空カフェ、行くべし〜!でございますよ。
そうそう、グラス日本酒の新顔紹介も、のびにのびてなかなかできず、すみません。次回、必ず、coming soon!

6月の第一週、お休みのお願いです。2
6月の第一週、お休みのお願いです。2
6月の第一週、お休みのお願いです。3
6月の第一週、お休みのお願いです。4